
暑い夏におすすめ、素肌にやさしい冷感マスクカバー
高温多湿な日本の夏の使用に特化した、“冷感生地”を採用。
自社工場のタオル織機で、一つひとつ丁寧に織り上げたこだわりのマスクカバーです。
肌トラブルの心配なく不織布マスクを使える快適設計のマスクカバー
sottosouでは昨年より、高品質マスクの開発を行い、生活者のニーズを反映した商品を展開してきました。
マスクがより手放せない生活が続く現在、sottosouに寄せられたのは長時間のマスク着用による肌の荒れ・痒み・ニキビなど、不織布による肌トラブルやゴワゴワの肌触りに悩んでいるという多くの声。
このマスク生活上の課題に対し何かできないか――sottosouのコンセプトである「空気のように、そっと、ずっと寄り添うマスク」を元に考えた結果、より一層肌と着用環境にフォーカスしたマスクカバーの開発に思い至りました。
採用したのはこの夏、弊社が新たに開発した冷感生地。
ひんやりとした生地感・呼吸のしやすさ・付け心地の軽さを備えたマスクカバーに仕上げました。
夏のマスク悩みを回避できる「クールマスクカバー」
特長1.ひんやり心地良い“冷感生地”
接触冷感の糸で織り上げたガーゼ生地に、特殊な冷感加工を追加で施しているため、着用時はひんやりとした爽快感・清涼感を感じていただけます。
特長2.高い通気性で汗ムレ抑止
冷感糸で織り上げたガーゼの涼感生地が内部にこもる熱と湿気をスピーディに逃がし、吸水速乾を実現。汗ムレ・ベタつきを抑制します。
特長3.不快なニオイ成分を分解・中和
マスク生地に用いられたレーヨンは、高い消臭効果を発揮する機能糸。アンモニア、酢酸・イソ吉草酸など、不快なニオイ成分を分解・中和します。汗をかきやすい方、汗の臭いが気になる方も、オススメです。
特長4.生地内のセラミックでUV遮断
紫外線の遮断効果に特に優れる特殊セラミックの微粒子を、生地内に練り込んでいるため、外出時の着用にぴったり。夏の強い日差しから肌を守ります。
特長5.特殊コーティングによる抗菌加工
自社の染色工場にて、生地に特殊加工を施し、抗菌機能を追加。
気になる菌の増殖を抑制します。
肌へのやさしさ・機能性・美しさを兼備した設計
肌にやさしい100%ニット生地でマスクカバーの縁を補強
マスクカバーの縁を、やわらかく伸縮性の高い100%ニット生地で補強し、摩擦による肌ダメージを抑止。型崩れもしにくく、きちんと感を常時キープできます。
2枚の布が織りなす超立体設計
2枚の布を縫い合わせた構造により、マスクカバー内部に立体的な空間を確保。
生地と肌が密着しないため、衣擦れやチクチク感はもちろん、メイクの付着や化粧崩れ等の心配なくご使用いただけます。
洗練されたデザインと不織布マスクの安定性を両立
不織布マスクの挿入部位となる布の幅にこだわり、洗練されたデザインと不織布マスクの安定性を両立。マスクカバー使用時に起こりがちな、“不織布マスクが浮いてしまう”という懸念を解消しました。
マスクカバー装着方法
①不織布マスクの表と裏を確認します。
表と裏を反対にして装着するとプリーツが綺麗に開かず、着用中にマスクが閉じてしまう可能性があります。
②不織布マスクを半分に折ります。
半分に折ることで不織布マスクの形状が安定しやすくなります。
③マスクカバー端の幅にあわせて、不織布マスクの幅を畳んで調節します。
このとき、細かく畳みすぎてしまうと不織布マスクのプリーツが綺麗に開かなくなってしまうので注意してください。
④畳んだ不織布マスクをマスクカバーに片側ずつ挿入します。
⑤不織布マスクの中心を持ち、プリーツを立体的になるように広げます。
⑥最後に全体の形を整えて完成です。
お手入れ方法
●ネットに入れて洗濯機で洗濯することもできますが、
収縮しやすくなるため、手洗いでのお手入れがおすすめです。
●洗濯後はタオルに挟んで水気をとり、形を整えて陰干ししてください。
●洗濯時の漂白剤のご使用、タンブラー式機械での乾燥はお控えください。
今治産の確かな品質
糸を仕入れ、生地の製織、縫製まで一貫して行っているのは、創業90年の今治のタオル工場です。
感染症の影響でタオルの消費が戻らない中、引き続きマスクの生産に取り組んでおります。ベビー用品やバスローブの生産で培ってきた技術と高い品質基準をマスク製造にも適用しています。
製造工程
【01 製織準備】たくさんの糸巻から布を織るために必要な本数・長さ・幅に糸を巻き取ります。
【02 製織】準備した糸を通し、布を織る作業です。30年以上前の旧型織機を使用し、ゆっくりやさしく織り上げていきます。
【03 延反】裁断の際に布がずれないようにするため、織りあがった布を平たく伸ばします。
【04 裁断】CADという製図ソフトで型入れをし、手作業で裁断を行います。
【05 縫製】布がほつれないように処理をし、布やゴムを縫い合わせていきます。
【06 仕上げ】飛び出ている糸の処理や検品作業の後、袋詰めを行います。
仕様・サイズ
商品名 |
Imabari cool mask cover |
素材 |
表:綿100% 裏:綿50%・キュプラ32.5%・レーヨン10%・ポリエステル7.5% |
カラー |
オフホワイト・ライトグレー |
サイズ |
縦12.5×横17cm(平置き時) ※すべて手作業で作っているため、サイズが個体別に若干異なります。ご了承ください。 |
お手入れ方法 |
手洗いでの洗濯を推奨します。 |
注意事項 |
・モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 |